気功療法とは
当院での施術は、身体に軽く触れながら「気」を調整して いきます。
施術者が発する気エネルギーにより、全身の 「気」の通りが悪くなっている所の解消と、部分的な凝り や痛みを取り除くなど、症状に合わせた施術を行います。
気エネルギーが体内に流れて行くと、血流が良くなり代謝 や免疫力の働きが上がることで、自律神経のバランスが 改善されていきます。
「気」とは血液のように体中を巡っている生命エネルギーのことで、次のような働きがあります。
- 内臓を働かせる
- 身体を温める
- 抵抗力や回復力を発揮する
- 精神面に作用する
- 血や水(体液)を巡らせる
- 成長を促す
これらは、生命活動のもっとも基本となるものです。
当院では気功施術に入る前に、全身の力をすべてゆるめ、高度のリラックス状態にする施術を取り入れています。
高度のリラックス状態にすることで、自律神経の一つである副交感神経のレベルを一気に引き上げ、自然治癒力の働きを最大限に高めます。
個人差はありますが、施術中に皮膚がピリピリしたり、身体の一部が波打つように動いたり、手を当てられた部分が熱く感じることなどがあります。
施術は身体にやさしく、痛みや副作用はありませんので安心して受けて頂けます。
施術料
50分 | 4,000円 |
---|
<症例>
自律神経失調症 ふらつき 頭痛 頭重感 めまい 睡眠障害 目の疲れ 倦怠感 冷え性 肩こり 腰痛 動悸 耳鳴り 便秘 過敏性腸症候群 落ち込み 不安感 意欲の低下 憂うつ 生理痛 更年期障害 慢性的な痛み
自覚症状があるにもかかわらず、病院で検査を受けても異常が見つからない方、あるいは病院へ行くほどでもないけれど慢性的に調子が悪い方など。